1Mar


LINE@が2015年の2月にリニューアルしたのですが
それまでは
@◯◯◯◯というような
IDを自由に決めることができたんです。
でも今回のリニューアルで
利用者の範囲を拡大した反面
IDが有料になりました。
プレミアムID
¥1,296 (2015.4.30までお試し) ¥2,592 / 初年度
¥1,296 / 2年目以降
初年度こそ2592円かかりますが
その後は1296円と月額108円程度で
かなりリーズナブルになっています
プレミアムIDじゃない場合は
数字と英語のランダム表示で
わかりにくいのであまり好ましくありませんね。
お客さんがパッと見たときに
「あ、あのお店のアカウントなんだ」って
わかるほうが親切ですもんね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆プレミアムIDの取得の前に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
LINE系のプレミアムIDなどの有料サービスを
ご利用する前には「LINEpay」に
利用登録をしなければいけないので
LINEpayの設定がまだの方は
まずは下記の記事を参考に
設定をしてからプレミアムIDの取得にお進みください
↓↓↓
http://wp.me/p430Ly-d5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆プレミアムIDの取得方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
LINE@の管理ページ左サイドバーから
利用プランをクリックしてください
するとhttps://business-store.line.meへいく導線があるので
https://business-store.line.me
そちらをクリック。
※iPhoneのLINE@アプリ内からは決済できないのでご注意ください
進んでいくと
LINEへのログイン画面になりますので
LINEで登録したメールアドレスとパスワードを入力しログイン
複数のアカウントを管理されているなら
写真のように複数でますが
管理しているアカウントがひとつなら
一つしか出ないのでそれを選択してください
プレミアムIDの金額を確認し
右端の「購入ボタン」をクリック
※ここで「購入ボタン」をクリックしても
いきなり決済されないのでご安心ください
「@」の続きで好みの英字を入力して確認をクリック
※この時にお好みの英字がすでに
他者に利用されていた場合は次に進めないので
そのときは新たな英字を入力して再度「確認」
IDの決定ができたら次に規約画面に進みますので
規約を確認し問題なければ「同意します」をクリック
ここでは入力したIDに誤字脱字がないか
よく確認してOKなら「OK」をクリック
決済はLINEpayを利用しますので
チェックを入れて確認をクリック
続いてお手持ちのスマホを確認してください
すると画像のような表示になっています
金額と決済方法にチェックをいれて「決済」をタップ
次にパソコン画面のほうに今回の決済が完了した旨の
表示がされていることを確認
パソコンのLINE@マネージャ内
赤枠部分でプレミアムIDの表示を確認
最後にLINEに登録している
メールアドレスに画像のようなメール届きます
お疲れさまでした^^
これであなただけのプレミアムIDが取得できました
ゆっくり進めていけば難しくないので
予算があればプレミアムIDの取得をおすすめいたします。
ご不明な点はいつでもご連絡ください。
記事がお役に立ちましたらポチッとお願いいたしますm(_ _)m

店舗集客に関する最新情報をご希望の方は
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。